2014年9月アーカイブ

サングラスの彼女

目が合ってしまいました。
でも、相手は濃いサングラスをかけていましたので、本当に目が合ったかどうかは定かではありませんが。

女性の服を買うことに抵抗はないのだけど、連れて帰ってあげても喜ぶひとも居ないし。
ということで、目が合った(つもりの)記念に、写真だけパチリ。

JA C8 28 009 福岡市中央区 α7 STM35 2.5#
福岡市中央区大名・・辺り / SONY α7 + SUMMARIT-M 35mm F2.5

町の中を夢遊病者のように彷徨います。
だから、一枚の写真を何処で撮ったかは思い出せないことがよくあります。
彼女とは天神西通りから何処かの横丁に入ったところで出会いました。
何処か・・です。

こもあと、素敵な眼鏡フレームも見つけました。
眼鏡屋さんではなくてブティックのショーウインドーに飾られていました。
思わず衝動買いをしそうになりましたがなんとか我慢。
いまでは場所も分からないので助かっています。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

ちかみち

効率とか要領とかをあまり考えてこなかった。
生真面目ということでは決してないけれど。
ただ場当たり的に過ごしてきただけ。
今思おうとそれでも問題なく過ごして来られてことは幸せなことなのでしょう。

いまは便利な時代で「出発地」と「目的地」を入力すれば最も無駄のない道順を教えてくれます。
敢えて遠回りをしようと考えることもありませんが、近道ばかりを探すこともない。

特に、退職をして暇ができたいま、行き当たりばったりに歩いて道に迷ってみるのも良いもんだと思えます。

歩けるうちに歩いて、見えるうちに見ておこう。
やがて歩けなくなり見えなくなるんだから。

JA C9 29 001 福岡市中央区 M9P SX35 1.4A#
福岡市中央区天神 / LEICA M9P + SUMMILUX 35mm F1.4 ASPH.

いつも行く書店への道沿いで発見。
こんなものがあることに始めて気付きました。
周りを見ているようで見ていないものだと気付かされました。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

一言、二言

人を撮った写真の場合
ポートレートと云うほど大層なものでもなく
スナップというほど頑張ってもなく
ほんの一言、二言言葉を交わしているあいだに撮った
そんな写真が良いですね。

JA C9 21 042 熊本県阿蘇郡小国町 α7s MRo40 2#
熊本県阿蘇郡高森町 / SONY α7s + M-Rokkor 40mm F2

35mmと50mmの間の40mmレンズ
こういう撮り方をするときには重宝する焦点距離だと思えます。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

阿蘇、高森に来たときの朝の散歩道。
植物のベビーベッドと化したベンチを発見。
このまま上手く育ってくれると面白いのだけど。
この次来たときにもここに来て見てみよう。

JA C9 21 017 熊本県阿蘇郡高森町 α7R ETR28 2.8#
熊本県阿蘇郡高森町 / SONY α7R + ELMARIT-R 28mm F2.8

このベンチを見て、マン・レイの作品〝贈り物〟を思い出しました。
〝贈り物〟はアイロンににかわで鋲を貼付けてアイロンとしては使い物にならなくしたものですが、このベンチも人が座ることをやわらかく拒否していました。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

さすが Jeter さん

アメリカと云えばニューヨーク。
ニューヨークと云えばヤンキース。

25日はDerek Sanderson Jeterが地元ヤンキーススタジアムでプレイする最後の試合がありました。
TVに釘付けでした。
試合はさすがJeterと誰もが唸る終わり方。
記憶に残る試合でした。

何にでも、誰にでも終わりはきます。
Jeterは記者会見でそのことについて「時が来たということです」と静かに語っていました。
言葉が胸に響きました。
自分で幕引きをする。
さすがJeterさん。

CP J0 29 005 福岡市東区 M8.2 st35 2.5#
福岡市東区 / LEICA M8.2 + SUMMARIT-M 35mm F2.5

落し物の小さなNikeのシューズ。
私が始めてNikeのスニーカーを履いたのは・・
思い出せないくらい昔のこと。
明るい空色の地に黄色いトレードマーク。
デザイン的にはこの赤いスニーカーとほぼ同じ。

沖縄の伊是名島に行った時にその靴を履いていたことを覚えています。
宿のおばさんが見せてくれた〝もずく〟と件のスニーカーが記憶に残っています。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

MC W.Rokkor-HH 35mm F1.8

ねこの無垢な瞳にふれると
我がこころの
うやむやが消えてしまいます。

JA C9 25 036 福岡市東区 α7 MCWRHH35 1.8#
福岡市東区 / SONY α7 + MC W.Rokkor-HH 35mm F1.8

古いレンズだけれど、重箱の隅をつつくような目でみなければ何の問題もありません。
重箱の隅をつつきたくなるのがデジタルの悪い癖。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

朝風呂

JA C9 21 035 熊本県阿蘇郡小国町 α7R ETR28 2.8#
熊本県阿蘇郡小国町 / SONY α7R + ELMARIT-R 28mm F2.8

旅の朝
昨夜は呑み過ぎたので
朝から温泉だそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

風任せ

垂れ下がっていたシャツが
突然、踊り出すのを目撃

人は音楽に合わせて踊りますが
シャツは風に任せて踊るようです

JA C9 23 024 福岡市博多区 M240 ETR28 2.8#
福岡市博多区 / LEICA M Typ240 + ELMARIT-R 28mm F2.8

いちばんポーズの奇麗な瞬間を撮りたいと
風を待ち
何度もシャッターを押したなかの一枚です

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

MC W.ROKKOR-NL 21mm F2.8

約半世紀くらい前、写真大学に入学するときに父親が揃えてくれたカメラはMinolta SRT 101というカメラでした。
もちろんフィルムカメラです。

レンズは当時の定番、28mm、50mm、135mmの三本。
まだ、ズームレンズなんて時代ではなかったのです。

大学に入学して間もない頃、ミノルタのカメラとレンズを持って太宰府に撮影に出かけたことを思い出しました。
ミノルタのカメラやレンズが悪いのではなく腕前が悪いので陸な写真は撮れませんでした。

JA C9 22 001 福岡市東区 α7 MCWRoNL21 2.8#
福岡市東区 / SONY α7 + MC W.ROKKOR-NL 21mm F2.8

〝MC W.ROKKOR-NL 21mm F2.8〟
広角21mmで、解放F値が2.8。
古い広角レンズにしては頑張った設計のレンズです。
当然、大きくて重いのですが小さなデジタルカメラ、SONY αに付けてみました。

レンズフードは使いませんので逆光になるとコントラスト低下と見事なフレアーが。
逆光に負けないレンズコーティングを施したレンズがもてはやされる時代ですが、逆光に弱くなった老人の目には昔のレンズがお似合いではないでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

マンネリを喜ぶ

山間の地は街中よりも季節が早く進んでいます。
朝夕は肌寒ささえ感じます。

早朝の冷たく青い大気のなかで眺める景色が好きです。
好きなものなら、寝ぼけ眼でのんびりと眺めていれば良いものを。
悪癖なのはわかっているのですがついついカメラを構えてしまします。

JA C9 21 001 熊本県阿蘇郡小国町 α7s MERR100 4#
熊本県阿蘇郡小国町 / SONY α7s + MACRO-ELMAR-R 100mm F4

前回来たときも同じものを撮りました。
そのときは、真っ赤なタオルが干してありましたが、今朝は何もありません。
ただ、朝の空気は変っていないようです。

時間が経っても変らないものがあるということは素敵なことです。
そして、それを楽しんでいる私のこころも変っていないことを喜んでいます。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

徴兵保険

一泊二日の旅に誘ってもらいました。
私たちはこの旅を〝合宿〟と呼んで恒例にしています。
合宿地はいつも同じで徒歩圏内に公営の温泉施設がある仲間の自宅。

合宿といっても運動部のように特別な練習をする訳でもなく、写真の話に明け暮れる訳でもなく、呑んで食って温泉に入ってという、いわば骨休め・気晴らしの旅です。

人間齢を重ねるといろいろと難しい問題を抱えるのですが、春と秋の合宿でしばし肩の荷を下ろすのも良いものです。

JA C9 20 034 熊本県南小国町 α7R ETR28 2.8#
熊本県南小国町満願寺温泉 / SONY α7R + ELMARIT-R 28mm F2.8

幹事の計らいで今回は南小国町の満願寺温泉に立寄ってくれました。
そこの廃屋(だと思うのですが)の壁に次のようなものを見つけました。
『日本徴兵保険』
この看板を眺めていると昭和8年生まれだと云う男性が説明してくれました。
軍隊に入営するときに保険金が降りるらしい。

経済的に苦しかった明治政府のはじめ頃、下士官を目指すものは衣料費や食事代は自前で教育を受けなければならなかったらしいのです。
つまり軍隊で然るべき地位を得るためにはお金が要ったようで、このときにその保険金が役立つという仕組みです。
息子の立身出世を願う親心から、当時、結構人気があったようです。
今で云う〝学資保険〟のようなものでしょうか。
〝富国生命〟はこの徴兵保険から始まったようです。

60数年生きてきましたが、知らないことがいっぱいあります。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

M-HEXANON 28mm F2.8

妙な空気感。
お店の若い女性と、子供の興味に無さそうな仕草。
父親だけが真剣。

好きなんですよね。
この写真。
筥崎宮の放生会の露店で撮ったものです。

2カット撮ったうちの最初の一枚です。
二枚目は彼女が横を向いてしまいました。
撮影されるのを嫌がったのかもしれないので、それ以上は撮りません。

撮影も、引き際も素早く。
もたもたしているとお目玉をくらいます。

JA C9 15 026 / 福岡市東区|筥崎宮 放生会 / SONY α7s + M-HEXANON 28mm F2.8
福岡市東区|筥崎宮 放生会 / SONY α7s + M-HEXANON 28mm F2.8

歳をとると目がおかしくなりピント合わせに手こずることも多くなりました。
昔は小馬鹿にしていたオートフォーカスのお世話になることも多くなりましたが、まだまだ・・とマニュアルフォーカスレンズを連れて夜の祭りへ。

この日の〝助さん〟〝格さん〟は28mmと50mmの二本のM-HEXANONレンズ
大振りでお世辞にも良いデザインとは言えないのだけれど、よく働いてくれます。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

佐賀市 しるこ一平

写真仲間とのドライブ&撮影小旅行。
目的地は佐賀市。
カメラの修理屋さん(カメラサービス佐賀)にお邪魔し、写真展を拝見し、昼食は佐賀市高木町の〝春齣〟で名物の「さらうどん」を堪能。

春齣はチャンポンでも有名ですが、熱い汁物が苦手ですから、ここはやはり皿うどんです。
もやしたっぷりで美味。

食事の後は・・
お茶です。
店の名前は〝FINDER〟・・写真と関係ありそうでしょ。
黒白の貸し暗室を備えた喫茶ギャラリーなのです。

腹ごしらえを終えたところでいざ撮影。


JA C9 18 023 佐賀市白山 M240 ETM24 2.8A#
佐賀市白山 / LEICA M Typ240 ELMARIT-M 24mm F2.8 ASPH.

撮影の最後はお疲れさまの一杯と行きたいところですが、本日は糖分補給です。
写真は佐賀市白山にある甘味どころ〝しるこ 一平〟のショーウインドー。
〝ミルクセーキ〟が名物という訳ではでないと思うのですが色合いで撮ってみました。

ここの名物は〝あわぜん〟。
七分突搗きの「きび餅」の上にこしあんを乗せたもの。

ということで本日も満足・満腹の一日でした。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

筥崎宮 放生会

祭りの朝。
そろそろ屋台店が準備を始める時間。
昨夜の名残りの電球が一つ消し忘れられていました。
祭り会場に足を踏み入れた私に最初に声を掛けてくれたのがこの電球です。

饒舌に物語っている姿よりもクライマックスを外したときに見せる表情が好きです。
祭りの朝にも、そういったものを求めてよく出かけます。

JA C9 17 004 福岡市東区筥崎宮 α7R ETR28 2.8#
福岡市東区箱崎|筥崎宮放生会 / SONY α7R + ELMARIT-R 28mm F2.8

寝ぼけ眼で欠伸を一つ。
屋台が活気づく前ののんびりとしたひと時。
大したものは撮れないのは分かっているのですが・・・

誰に邪魔されることもなく、気をつかわずに済みます。
のんびりと歩き、立ち止まり、ゆっくりと写真を楽しむことができます。
大したものは撮れていないのは分かっているのですが・・・

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

東京ケーキ

子供の頃の記憶で曖昧な話しなのですが・・
戦後直ぐの大阪での話しです。
毎月、決まった日に〝夜店〟というのが開かれていました。
お祭りがあって、それで夜店が開かれるといったことでもなかったと思います。
一の日とか三の日とかそういった決まりで、夜に屋台店が並ぶと言ったものでした。

当時の子供にとっては夜店に出かけるのは娯楽の一つとして嬉しいものでした。
何と言っても団塊世代の洟垂れ坊主がうじゃうじゃ居た時代ですから、ご近所お誘い合わせで五円や十円の小銭を握りしめて出かけたものです。

JA C9 15 079 福岡市東区|筥崎宮放生会 α7s MHex28 2.8#
福岡市東区箱崎|筥崎宮放生会 / SONY α7s + M HEXANON 28mm F2.8

〝東京ケーキ〟
何故に東京ケーキと言うのか・・分かりません。
この呼び名は全国区なのでしょうかね。
似たものに〝ベビーカステラ〟とか〝たまごカステラ〟といった呼び名のものもありますが。
東の方では〝ベビーカステラ〟、西の方では〝東京カステラ〟のような気もしますが。
お洒落で高級なイメージのある、〝東京〟と名乗れば田舎町では箔がつきますからね。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

Sony α7s

黒白フィルムを使って写真を撮っていた頃、使うフィルムのISO感度は100か、せいぜい400くらいのものでした。
フィルム現像のときに〝増感〟などということもほとんどしませんでしたので、自ずと撮れる世界は限られていました。

今では使うカメラがデジタルカメラに変わりましたが、そのデジタルカメラではISO感度をカメラ任せのオートなんてこともあたりまえになり、暗いところでも写真が撮れるように高感度特性も驚くほど良くなっています。

そこで、夜の撮影です。
使うカメラは私の持っているカメラで一番新しい〝SONY α7s〟。
レンズは古いマニュアルフオーカスの〝M HEXANON 28mm F2.8〟。
今回も若手のキャッチャーとベテランピッチャーでバッテリーを組んで、筥崎宮放生会に出かけてみました。

福岡市東区 / SONY α7s + M HEXANON 28mm F2.8
福岡市東区箱崎|筥崎宮放生会 / SONY α7s + M HEXANON 28mm F2.8

両手を上に伸ばしカメラを高く持ち上げて撮影。
距離は目測です。
問題のISO感度は5000で、シャッタースピードは1/60秒。
なかなか写るもんですね。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

MACRO-ELMAR-R 100mm F4

〝ラジオ店〟
いつも気になっている家です。
ラジオでいまどき商売になるのでしょうか?
白地に黒、店名と電話番号だけを大書した飾り気のない看板。
看板はそれほど古くないので、今でも営業していると思うのですがカーテン開いていた記憶はありません。

LEICA MACRO-ELMAR-R 100mm F4
珍しく望遠レンズです。
最初は反対側の道から撮っていたのですが、車が途切れたところで道路の真ん中まで出てフレーミングを整えました。

JA C9 13 029 福岡市博多区千代 α7s MERR100 4#
福岡市博多区千代 / SONY α7 + MACRO-ELMAR-R 100mm F4

ことさら力強く訴えかける要素や痺れるような美といったものから離れた、何気ない景色や時を写した写真が昔から好きでした。
それが歳とともに一層度を増したように思います。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

Leica ELMARIT-R28mm F2.8

老後の楽しみ。
やはり写真しかありません。
趣味が仕事になってしまいましたが、その仕事も退職しまいたので、再び写真を楽しむ環境に戻ってきました。

最近は、デジタルカメラに昔のレンズを着けて楽しんでいます。
今日の散歩の杖は〝ELMARIT-R 28mm F2.8 〟です。
カメラはSony、レンズはLEICA。

写真がデジタル化したおかげで、古いレンズを引っ張りだして楽しい遊びが出来るようになりました。

JA C9 13 037 福岡市博多区 α7 ETR28 2.8#
福岡市博多区千代 / SONY α7 + ELMARIT-R 28mm F2.8

散歩の相棒と言えば〝犬〟。
でも、我が家は〝ねこ〟ですから、もっぱら散歩には〝カメラ〟です。
老人にはオートフォーカスが便利なのですが、まあ、お遊びの写真ですからピンぼけになってもご愛嬌というものです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

ねこのみみ

季節の移ろいをふとしたことで感じることがあります。
この季節だと、たとえば・・

朝の紅茶の冷めるのが早くなった。
風が運んでくれる香りが変った。
本を読むのが楽しくなった。
ねこが膝の上に乗ってくるようになった。
落ち葉が我が家の階段下に集まるようになてきた。
燗酒を美味しく感じるようになった。
陶器の肌合いが手に馴染むようになった。
浴槽にゆっくり浸かっているようになった。

などなど。

JA C4 15 014 福岡市 東区 EM1 DGMET45 2.8A#
福岡市東区 / OLYMPUS E-M1 + DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.

窓から差し込む光の角度が変わっているのに気付きました。
光の色もどことなく穏やかになっています。

ねこも季節の移ろいに気付いて聞き耳をたてているようです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

常識的な判断

バックの中に当然カメラが入っています。
カメラはいつも一緒です。
特別なテーマや被写体を決めているわけではなく、どこにでも転がっているものにレンズを向けているものですから、何処に行くにもカメラは手放せません。

当然、バックの中にはカメラ以外のものも入っています。
そのなかの一つが〝本〟です。
殆どの場合は文庫本と呼ばれる小さなやつです。

本日の散歩の目的地は〝長浜〟地区。
その一画に〝浜の町公園〟はあります。
気持ちの良い風が吹いていたのでベンチに寝転がり本を引っ張りだして暫し読書。

そうしていると視界に女性の姿が・・
寝転がる私の頭の近くに灰皿があるので、彼女は煙草を吸いに来たようです。
右手に煙草、左手に携帯電話。

煙が目にしみるけれど、我慢して一枚失礼。


JA C9 11 016 福岡市中央区 α7 NiUDA20 3.5#
福岡市中央区舞鶴|浜の町公園 / SONY α7 + Nikkor UD Auto 20mm F3.5

カメラの中に取り込まれたデータは縦位置の写真になっていました。
でも、本当は横位置で撮っています。
カメラが人間の立ち姿から判断して立て写真と思ったのでしょう。
極めて常識的な判断だけど、やはり横写真の方が寝転がっている感じが出ていて良いと思う。

JA C9 11 016 福岡市中央区 α7 NiUDA20 3.5○#

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

秋は運動会

私が子供の頃、秋の学校行事の代表格はなんといっても運動会でした。
最近では春に行う運動会も定着しているようですが、暑い夏を乗り越え涼しい風が吹きだすと運動会のことを思い出します。

子供の頃、学期末に貰う〝通知表〟・・私たちは〝つうしんぼ〟と呼んでいたと思いますが、その中の教科評価は数字の1〜5の五段階でなされていました。
私の場合、その評価のなかで目を瞑っていてもいつも最高評価の5が点いていたのは〝体育〟でした。

体育の得意な私の年に一度の活躍の場、それが運動会で、そのなかでもクラス別や学年別赤組・白組のリレーでした。
この歳になると走れば転んでしまうのは目に見えているのですが、秋の空を見ると子供の頃聴いた運動会の行進曲が耳の奥に蘇ってきます。

広島市安佐南区長束 / LEICA M8.2 + ELMARIT-M 28mm F2.8 /  / JC C9 06 043
広島市安佐南区長束 / LEICA M8.2 + ELMARIT-M 28mm F2.8

今の時代、お勉強のできる子だけがもてはやされていますが、当時は、勉強ができる子、運動能力の高い子、それに大阪の場合は〝おもろい子〟・・それぞれが固有の活躍の場をもっていたものです。

思い返すと、勉強のできる子は運動も出来たように思います。
いえいえ、決して私がと言っているのではありませんよ。
私はただただ逃げ足が速かっただけです。
それが、いま、写真を撮っていて何か問題が起きたときの逃げ足の速さとして生かされているようです。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

散歩 6:38PM|窓の灯り

私も随分と歳をとってきました。
当然、知人のなかにも私同様歳をとっている人が多く居ます。
そのなかの一人が、体調不良で入院していたのですが、無事退院したようなのでちょっと顔を拝みに出かけました。

少し涼しくなってから出かけたものですから、帰りは日が暮れ始める頃をなりました。
帰り道にJR鹿児島本線とJR香椎線が立体交差するところがあります。
香椎線の線路が鹿児島本線の線路とそれに平行して走る道路の上を跨ぐ構図になっています。

向こうの森に列車が吸い込まれていくようでお気に入りの場所です。
これまで中を走る香椎線の車両を何度も撮ってきましたが、まあ、大した写真にはなりません。
でも、気になるので、懲りずにまた撮ってしまいました。

JA C9 09 004 福岡市東区 RX1R So35 2#
福岡市博多区 / SONY RX1R + Sonnar 35mm F2

日の出が遅くなり、日暮れは早くなり、朝夕は随分と涼しくなってきました。
薄暮のなかを走る列車の窓から漏れる黄色い光が心地よい温かさを感じさせる、そんな季節になりました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

博多駅近くに卒業生がやっているお店があり、そこで腹ごしらえをしてから散歩。
何処に行くという宛もなく、地下からの階段を昇って地上に出たところで辺りを眺め・・
先ずは住吉〜美野島。
定番のコースです。

店じまいをしたのかシャッターが下りた店。
歯が抜けたように空き地になっているところ。
比較的元気だった美野島の商店街も秋風が吹いているような寂しさが漂っていました。

JA C9 08 016 福岡市博多区 RX1R So35 2#
福岡市博多区 / SONY RX1R + Sonnar 35mm F2

美野島から渡辺通、六本松と散歩にしては長い距離を歩きました。
わくわくするような被写体には出会えませんでしたが、随分歩けたので、それはそれで良しです。

今日も元気だ晩酌旨い・・と傾いた日差しの中、足取りも軽く最終目的地へ。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

邪魔者

退職してから半年。
私の場合、オフィスで働くサラリーマンと違って、自分の部屋や関係する施設がある職場でしたので、そこにも仕事関係の荷物がありました。

退職を機に職場に置いていた荷物を自宅に運び入れましたが、半年経った今でも家の中は雑然としております。

仕事がないのですから、毎日が暇で片付けにいくらでも時間を裂くことが出来るはずなのに、それがどうした加減か、なかなか思うようにいかず自分でもあきれています。

職場から自宅に持ち帰った荷物で、場所を取って困っているのは、これまで撮影してきたネガフィルム。
それに、作品と呼べるような代物ではないのですが、写真プリント。

結局、自分がlこれまで作ってきたものが今となっては〝邪魔者〟扱いとは皮肉なことです。

JC C8 05 034 / 宮崎県都城市 / LEICA M9 × ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.
宮崎県都城市 / LEICA M9 + ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.

大物の片付けは気が向いたときにということにして、今日は音楽CDの片付けを実行。
小手先でちょこちょこっと右左に動かして片付けた気分。
それにしても、いつのまにこんなに集まったのか・・収納スペースから大きくはみ出していますので片付けようがありません。

やはり、捨てる、買わないを実行するしかないなのでしょうが、それがなかなかですね。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

独り言

朝夕はだいぶ涼しくなり、秋の近いことを肌で感じるようになりました。
秋は人恋しくなるからということでもないのでしょうが、言葉のないのも寂しいので声を出すようにしています。

ぶつぶつと長く話しているという事ではなくて単語に短い尾ひれが付いた程度の独り言ですが、頭の回転が鈍くなるのを少しは遅らせることができるかも知れません。

「よっこいしょ・どっこいしょ」に始まり「洗濯しましょうかね」とか「今日も雨やね」とか、特定の相手を想定していたり、ねこに話しかけてみたりと声に出す事を意識的にしています。

JA C8 16 071 北九州市小倉北区 M240 STM35 2.5#
北九州市小倉北区 / LEICA M Typ240 + SUMMARIT-M 35mm F2.5

犬を抱え、おそらくお弁当の入ったビニール袋を下げた男性。
これから部屋に戻って犬を話し相手に食事でしょうか?

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

一足先に

どこか離れたところに居てもねこには家の中でいまなにが行われているのか分かるようです。
おそらく〝音〟で判断しているのでしょう。

我が家のねこたちの食事は乾燥した粒状のものを主に与えていますが、一日に一度だけ缶詰を開けて与えます。
猫たちは缶詰の方が好みなのでしょう、缶詰の触れる音がすると聞き耳をたてます。
缶のプルトップを引く音がしようものなら、すべてのねこが反応して飛び出してきます。

我が家の長老ねこの〝もも〟は私が布団を敷くと姿を現し、敷いたばかりの布団の上で一足先に寝ます。
敷き布団を敷き終わって枕を取りに行って振り向くともう寝てます。

一緒に寝てあげましょうと、ももなりの好意なのかも知れませんが、まだまだねこと一緒に寝ると暑苦しいものです。


JA C9 05 002 福岡市東区 M ETM24 2.8A#
福岡市東区 / LEICA M Typ240 + ELMARIT-M 24mm F2.8 ASPH.

ごろ寝用の細身の布団です。
昼間など、これにごろっと寝転がり本を読んだりするのですが・・私がですよ。ねこは本を読みませんので・・昼夜を問わず布団を敷く気配を感じると〝もも〟は姿を現し、「よっこいしょ」と言っているような動作で寝転がります。
その後で、開いているところに私が寝かせてもらうのです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

秋はすぐそこに

ときおり秋を感じさせるような日の光と風がに気付くようになりました。
気がつけば秋はすぐそこに。
そろそろ衣替えの準備を始めなければなりません。

手持ちの夏の服を眺めてみると、とうとう今年は一度も袖を通すことなく終わってしまいそうなものもたくさんあります。
一夏に一度くらいは袖を通して外に連れ出してやりたいと、できるだけ頑張ってはみているのですが、はてさて如何相成りますでしょうか。

退職後は社会との関係も稀薄になり、全く外を出歩かない日もありますので、夏服に限らず外出用の衣類の出番が少なくなっていることは確かです。

そろそろ衣替えではなく、今後、着そうもない衣類の整理をはじめなければいけないのかもしれません。
秋はやはりもの思う季節のようです。


JZ C8 19 038 福岡県朝倉市秋月 M9 ETM28 2.8A#
福岡県朝倉市秋月 / LEICA M9 + ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

散歩 4:43PM|夏野菜

今年の夏は雨の日が続き日照時間も少なく、夏の野菜たちは「美味しいね」と言ってもらうこともなくまさにも日の目を見ないかたちで不本意な終わりを迎えてしまったようです。

野菜畑の横の草むらに捨てられた野菜。
黄昏時の薄暗いひかりのなかで見る夏野菜の色彩はどことなく妖艶な気配を漂わせていました。
それは見様に寄っては恨めし気にも見えます。

JA C8 15 024 福岡県糟屋郡新宮町 RX1R so35 2#
福岡県糟屋郡新宮町 / SONY RX1R + Sonnar 35mm F2

色に吸い寄せられるように、近づいて撮りはじめたのですが、結局は一番距離をとった写真を選びました。
このような選択はよくある事です。

撮影しているときは興奮して近くに近くに寄って撮ってしまうのですが、後で落ち着いて写真を見たときには、被写体とその周りをも見せてくれている距離のある写真を選んでしまいます。

今回、この状況で11枚の写真を撮っていますが、ここに選んだ距離で撮影しているの一枚だけです。
引いた写真が好きだと分かっていても、まだまだ未熟者ですから、ついつい吸い寄せられてしまいます。

まあ、この癖は死ななきゃ直らないでしょうね。
いや、死んでも・・かな。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

散歩 5:42PM|JETER 2

ニューヨーク・ヤンキースを特に応援しているという訳ではないのですが今年はヤンキースの試合のテレビ中継をよく観ます。
日本人の黒田、田中という投手もヤンキースにはいますが、やはり今年は〝JETER〟選手の一挙手一投足が気になります。

今シーズンをもって現役を引退するということでマスコミや全米の野球フアンの注目を集めているなか、いつも通り、穏やかな笑顔でグラウンドに立つジータ選手はやはり魅力的です。

古いレンズを連れての黄昏れ散歩。
ヤンキースのTシャツを着た男性と会いました。
すれ違ってから振り返ってみると・・・なんと背番号2。
ヤンキースの背番号2といえば・・
思わず、後に着いて写真を撮ってしまいました。
悪い癖です。

JA C9 02 028 福岡市粕屋郡新宮町 α7s MDR50 1.4#
福岡県糟屋郡新宮町 / SONY α7s + MD Rokkor 50mm F1.4

写真を見ていて思ったこと。
〝JETER〟・・・JET-ER。
ジェッターとも読めます。
人を撥ね除けるような凄さではなくて、包み込むような優しい笑顔には〝ジータ〟が似合います。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

平々凡々

家の前が小学校の通学路になっています。
夏休みも終わり小学生たちが家の前を通るようになりました。
幼い声を聞いていると、自分にも子供の頃があったのだ・・などと当たり前のことがことさら感慨深く思えました。

子供の頃の一時期、昆虫採集に熱中したことがあります。
他にも岩石に興味を持ったこともあります。
図鑑を買ってそれなりに勉強もしたのですが、それらはことごとく長続きはしませんでした。
何事も根気強く続けていれば、たとえ小さな花であっても一花くらいは咲かせられるのでしょうがね。

凡人の常で一つのことがどうも長続きがしません。
結果、負け惜しみで「人生、平々凡々なのが一番」などと思っている老人になりました。

JZ C9 01 031 福岡市東区 DP2M 30 2.8#
福岡市東区 / SIGMA DP2 Merrill + 30mm F2.8

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67

カレンダー

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Flickr

タグクラウド

カテゴリ

  • カテゴリを追加

月別 アーカイブ