2018年6月アーカイブ


CB C9 02 067 Kailua Beach Oahu HI L,M8.2×ETM24F2.8A pc.JPG
Kailua Beach Oahu HAWAI'I / LEICA M8.2 × ELMARIT-M 24mm F2.8 ASPH.


「なんでハワイが好きなの?」と聞かれました。
なんでハワイなのでしょうかね?

どうせ海外旅行をするのなら、もっといろいろな土地に行ってみれば・・・と思わないでもないのですが、どうやら私には繰り返す性癖があるようです。
気にいれば、シツコイくらい。
繰り返すことで見えてくるもの、気づくことがあり、それを楽しむ気質なのでしょう。

写真を撮るために出かけるとき、始めての場所は新鮮で、刺激も多く、どんどん写真が撮れます。
それに気を良くして、繰り返し出かけているうちに、徐々に撮る写真の枚数は減ってきます。
当然です。
目新しいものがなくなってくるのですから、目の前の景色がだんだん色褪せてくるのです。

そうなったら、次の場所・・・となるのが普通なのでしょうが、私は、そうならないのです。
むしろ、色褪せたというか、見慣れた頃からが楽しいのです。
他人行儀な町が、私の町になります。
細かなことも見えてきます。
変化にも気づきます。
そんなささやかなことに心引かれ、喜び、レンズを向けるのが私の写真ですから、当然、時間がかかるし、繰り返す必要もあるのでしょう。

〝頑固〟なのです。
こうと思えば、一徹。
保守的かというと、そうでもない。
ぶち壊すのも早い。
写真を撮りに出かけて、「こりゃ、駄目だ・・・」と、投げ出してしまうこともあります。

ハワイは投げ出さずに、繰り返し出かけていますから、第一印象から良かったのでしょう。
なんといっても、〝楽園〟ですから。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC902


雲の映る窓


なんと、可哀想な写真の多いことか。
この写真も1989年に、ホノルル(Honolulu)からハレイワ(Haleiwa)に向う途中にある、有名な観光スポット〝Dole Plantation〟の駐車場にて撮っているようなのですが、全く忘却の彼方・・でした。

いや、〝忘却〟は正しくないですね。
忘れる前には覚えていなければならないのだけれど、〝覚え〟もない。

今日が、初対面。
古いネガの写真を見るのが楽しくなってきました。

BP C9 05 187.10 Kam Hwy Dole Plantation  Oahu HI N,F801×AFNi35F2s.JPG
Kam Hwy Dole Plantation Oahu HAWAI'I / Nikon F801 × AF Nikkor 35mm F2s

バスの窓に景色が映り込んでいるのですが、
みんな違う〝絵〟になっているのが嬉しい。

若い日の自分が映り込んでいないか、一つ一つ見てみたけれど、
残念ながら映っていないようです。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
BPC905


BP C9 05 187.20 Haleiwa Oahu HI N,F801×AFNi35F2s.JPG
Haleiwa Oahu HAWAI'I / Nikon F801 × AF Nikkor 35mm F2s

新しく、ピカピカに輝いていて、格好良いものも良いけれど、
汚れや傷で満身創痍といったものも、
それはそれで味わい深いものです。

タイヤは空気が抜けて凹んでいるし、どうみても廃車。
車としてのお役目を終えて、第二のお勤めで、倉庫代わりに使われているようです。

窓に〝NO PARKING〟のステッカー。
よく見ると、車体にもやはり〝NO PARKING〟の文字。
こちらはガムテープか何かを乱雑に文字の形に貼っていた様子。

傷や汚れが醸し出す〝深い味〟に惹かれました。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
BPC905


CF C8 08 035 Waikiki Oahu HI L,M8×ETM28F2A pc.jpg
Waikiki Beach Oahu HAWAI'I / LEICA M8 × ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.

何処に出かける時もかみさん同伴です。
と、言いたいところでですが、相手の意向というものもありますからなかなか。

文句を言わずに付き合ってくれるのは、カメラくらいのものです。
「さて、誰と誰をHawai'Iへ連れて行ってやるか」と、出発前までカメラ選びに悩ましいことです。

カメラ一台にズームレンズ。
サブカメラは携帯電話のカメラといったことが不得手です。

カメラは常に二台。
できれば操作が混乱しないように同じ機種を。

外出先ではレンズ交換はしないので、レンズはカメラに着けて出た二本だけ。
単焦点レンズを広角系レンズと標準系レンズのまあ、常識的な組み合わせのことが多いです。

そんなこんなで、結果はいつも老いの身には重荷となってしまいます。

しかし、寄る年波には勝てません。
近頃は、軽くて小型なカメラが何よりです。

おそらくハワイに到着したばかりの日本人家族。
ハワイの思い出に、三脚を立てて一枚。
パパと上の女の子は笑顔。
ママと下の女の子はちょっと無愛想。
でも、よく見ると上のお女の子は作り笑いっぽい。
結局はパパだけが満足?。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CFC808


CB C9 06 031 Waikiki Beach Oahu HI L.M8.2×SXM35F1.4AL pc.JPG
Waikiki Beach Oahu HAWAI'I / LEICA M8 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL.

ワイキキビーチにある公衆トイレのところで見かけた男性。
私: 「写真を撮らせて・・」
彼: 笑顔で「No」
その笑顔が良いから・・・と再度、口説いてみる。
しかたなさそうに・・・でも素晴らしい笑顔で写真を撮らせてくれました。

安くはない旅費を使って、せっかくハワイまで来ているのですから、撮るものは撮って帰らなければなりません。

とはいっても、がつがつはしません。
心がけていることは、欲張らないこと。
欲張ると、せっかくの幸せな気分が、薄い水割りのように味気ないものなってしまいます。

この男性にはポーズを変えて二枚撮らせてもらいました。
ポーズは自ら変えてくれたところをみると、
写真を撮られるのはまんざらではなかったのかも知れません。

二枚とも素敵な笑顔ですが、目は遠くの方を見ています。
シャイな奴なのかも知れません。

後味の良い撮影ができたと思っています。
彼はどうだったかは知りませんが、きっと楽しんでくれたと思っています。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC906



JB C6 24 000 福岡市東区 leMP×koMHEX28F2.8 j53.JPG
福岡市東区 / LEICA MP × Konica M-HEXANON 28mm F2.8

駐車場のようなのだけれど
車が止まっているところを
見たことがない

今日も
番号札の立つ
草むら状態は変わらない

その草むらに
たんぽぽの黄色い花が咲いている

先に咲いたタンポポは
白い綿のような姿になり
巣立ちの準備を終えいる

あとは
風の吹くのを待っだけ

【 梅雨晴れて たんぽぽの綿 風を待つ 】

みかん猫67
JB C624 .1308
#寝て起きて
#亀カメラ


BP C9 05 187.24 Haleiwa Oahu HI N,F801×AFNi35F2s kg.JPG
Haleiwa Oahu Hawai'i / Nikon F801 × AF Nikkor 35mm F2s / T-MAX100 HC110 D希釈 20℃ 08'00

ハワイで撮った写真を眺めています。
それも昔に撮った写真です。

当然、フィルムです。
密着焼きを見るのに、久しぶりにルーペも引っ張り出しました。

頭が呆けてきているからか、撮ったことすら全く記憶にない写真があるわあるわで、
なかなか楽しいものです。

1989年に撮った写真の密着焼の中から、こんな写真を見つけました。
遠くにハレイワ(Haleiwa)の町や海が見えます。

日没間際の道路脇に女の子が6〜7人。
何をしているんだか、判然としません。

撮った時の記憶は全くありません。
おそらくブレて露出も怪しい写真は、当時、まだ若かった私の目にとまらなかったのでしょう。

それから30年。
やっと日の目を見た一枚です。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
BPC905



BP C9 05 187.08 Haleiwa Oahu HI N,F801×AFNi35F2s.JPG
Haleiwa Oahu Hawai'i / Nikon F801 × AF Nikkor 35mm F2s / T-MAX100 HC110 D希釈 20℃ 08'00

オアフ島の北部、ハレイワ(Haleiwa)のサトウキビ畑の道の向こうに夕日が沈む頃です。

嘗て、ハワイの主要産業はサトウキビやパイナップルでした。
今では労働力の安い国との競争に負けて、
ハワイには観光目的のものしか残っていないのではないでしょうか。
ですから、この写真のような光景はもうハワイで見ることができません。

ちょうど道の向こうに夕日が沈む時期。
その道の上。太陽の姿を隠すように雲。
そして、そこに私が居た。
そういった奇遇の重なりの結果の一枚です。

日頃は畑で働く労働者や、サトウキビを積んだトラックが行き交う赤土の道は、
タイヤで踏み固められ、
土の上に刻まれたタイヤの凹凸が逆光で浮かび上がっていました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
BPC905

Haleiwaの入り口

JJ C9 05 007 Haleiwa Oahu HI L,M9×SNM28F2A pc.JPG
Haleiwa Oahu Hawai'i / LEICA M9 × SUMMICRON-M 28mm F2 ASPH.

ハレイワ(Haleiwa)の町はずれ・・
残念ながら木の名前は知りませんが、
見ているだけで気持ちの良くなる景色です。

ホノルルから遠く離れたハレイワの町にも観光客が押しかけるようになり、
昔と随分町の様子は様変わりしました。

かき氷屋、ハンバーガーショップ、フリフリチキン、エビ、サーフショップなどなど・・
観光客がお目当てにして来るものも増えました。

それはそれで良いことなのですが、のんびりとした田舎町の景色は減ってしまいました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC905

North Shore

JJ C9 05 006 Haleiwa Oahu HI O,EP3×DGSX25F1.4A pc.JPG
Haleiwa Oahu Hawai'i / Olympus E-P3 × DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.

オアフ島を縦断して一路、北へ。
島の中央部のワヒアワ(Wahiawa)の町を過ぎると、次は北の海を望むハレイワ(Haleiwa)の町です。

そのハレイワの町の手前・・
99号線は町に向かって下り坂になります。
すると、目に青い海が飛び込んできます。

この瞬間は、いつ来ても好きです。
最初は細く、その後はどんどん見えている青い海の帯は太くなっていきます。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC905

Haleiwa上空


PF C7 25 565.06 Haleiwa Oahu HI M.7×80F4L TMX100 D76 1×1 20℃ 12'00 pc.JPG
Haleiwa Oahu HAWAI'I / Mamiya 7 × N80mm F4 / Kodak T-Max 100 × D-76 1:1 20℃ 12'00"

ハレイワ(Haleiwa)で昔に撮った写真をふと思い出しました。
写真の絵柄がまず頭に蘇り、
その写真を撮ったときの状況が記憶の中から引っ張り出され、
「いい写真だったな・・」と自画自賛しながら探してみました。

場所がオアフ島のハレイワであること、これは間違いない・・はず。
使ったカメラはLeicaの・・はず。
撮影時期は1993年前後の・・はず。

〝密着焼〟をひっくり返して、Leicaで撮ったハワイの写真を探しました。
「ない・・・」

こうなったら、思い込みを捨てて、
オアフ島に限らず他の島々も含めて、ハワイで撮った写真の密着焼きを全部ひっくり返して探すしかありません。

捜索三日目でやっと発見。
結果、
撮影は1997年・・つまり、ここ数日に紹介した二枚の写真と同じ年。
使ったカメラはLeica ではなく、Mamiya 7。

歳ですね。
記憶が実に曖昧で、時系列の違う別の記憶と交錯していました。

黄昏時、
妙な音に空を見上げたら、大きな鳥が数羽飛んでました。
太陽が画面の中央にどか〜んと入る、所謂逆光の状況。
この日は50歳の誕生日、まだ若かったのですね。
とっさの状況に見事に対応できて・・「自画自賛」。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
PFC725

R99 Haleiwaへ


PF C7 25 565.07 Haleiwa Oahu HI M,7×80F4L TMax100 D76 11 20℃ 12'00.JPGのサムネール画像
Haleiwa Oahu HAWAI'I / Mamiya 7 × N80mm F4 / Kodak T-Max 100 × D-76 1:1 20℃ 12'00"

数字に惹かれて、ついつい写真に撮ってしまいます。
数字ならなんでも良いのかとなると、どうだか分かりません。
ただ、好きな数字はあります。
それは1と2でしょうか。

そのほか、ぞろ目が良いですね。
ぞろ目の場合1とか2とか数字には拘りません。
33でも44でも何でも結構。
また、数字が暗示するものにも惹かれます。

オアフ島の北の町、ハレイワにバイパス工事が行われていた頃。
草むした旧道に残った〝ルート99〟の標識。

99・・このどん詰まり感いっぱいの数字が良い。
年月を経てかすれたペンキも効果をあげてくれています。

矢印が99号線は天国への近道と言っているのか・・
などと妙なこじつけを考えてながら、
雑草半分、空半分のフレーミングにしてみました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
PFC725

ハワイの色


CF C8 05 004 Wahiawa Oahu HI L,M8×ET28F2.8A pc.JPG
Wahiawa - R99 - Oahu Hawaii / LEICA M8 × ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.

ホノルルから〝H-1〟を北に向かって走り、
オアフ島の中央部の町、ワヒアワにある大衆食堂〝Sunnyside〟で昼飯。
学生を連れての研修旅行で立ち寄ったこともあるので、この文章を読みながら「行った〜!」と懐かしむ卒業生もいると思います。

ワヒアワを出てしばらく走ると〝R-99〟。
ハワイに通い始めた頃は、サトウキビ畑やパイナップル畑が一面に広がっていて、
イメージ通りのハワイの景色が満喫できました。

それらの畑で日本からの移民が働いていたので、
先ほどのワヒアワの町は日系人が多く住んでいます。

現在、ハワイのプランテーションは採算の問題で衰退。
路肩に車を停めて外に出てみても赤土を含んだ風が吹くだけです。

青い空と白い雲、それに赤土の色はハワイの色。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CFC805


CF C8 03 001 West Oahu HI L,M8×ETM28F2.8A pc.JPG
Nanakuli Oahu Hawai'i / LEICA M8 × ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.


2007年のハワイ行きからデジタルカメラです。
それまで黒白フィルムで撮ってきましたので、
初のカラーで撮るハワイということになります。

とは言っても、黒白でもカラーでも特に気持ちの変化はありません。
デジタルだ、カラーだと、興奮することもなければ、期待もなく、
大量のフィルムが、小さなSDカードになって荷物が小さく、軽くなったのを喜んでいる程度のことでした。

記念すべき最初のカットは、
多くの人がするように飛行機の中から撮りました。

足繁く通っているオアフ島の西海岸。
Kaheの火力発電所の煙突や、ナナクリ(Nanakuli)の町が見えていました。

こういう気楽な撮影を促してくれるのがデジタルカメラの良いところ。
フィルム、特に黒白写真の場合、なんだか力が入ってしまっていたような気がします。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CF C8 03


影 R99

PF C7 24 563.02 Haleiwa Oahu HI M,7×43F4.5 pc.JPG
Haleiwa Oahu HAWAI'I / Mamiya 7 × 43mm F4.5 / Kodak T-Max 100 + D-76 1:1 20℃ 12'00"

私が最初に購入したデジタルカメラは〈RICOH GR DIGITAL〉で、
2005年12月末のことでした。
動機は、試しに買ってみた・・といったところです。
当時、自分の撮る写真をフィルムからデジタルに切り替えるなんて全く考えていませんでした。

2005年12月23日が、GR DIGITALでの最初の撮影日として、データが残っています。
記念すべき最初の一枚は、もちろん我が家の猫くんです。
黒猫の〈くろ〉の毛がカラスの羽根のように黒くギラギラと光っている写真を見て、デジタルもまだまだ・・・と、思ったものです。

写真は1997年7月に撮ったものです。
まだ、フィルム時代で、カメラはマミヤ7。

オアフ島北部のハレイワの町のバイパス工事中に撮ったものです。
画面左隅に入れた〝R99〟の道路標識が撮りたかったのですが、
大きなバックを肩から下げ、若い自分の影がメインになってしまいました。

この日は私の40歳代最後の日で、明日は50歳の誕生日でした。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
PFC724

なんでも美味しい


CF C8 04 054 Wahiawa Oahu HI L,M8×ETM28F2.8A pc.JPG
Wahiawa Oahu HAWAI'I / LEICA M8 × ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH.

料理を作るのは苦手だけれど、
美味しい食堂を見つける嗅覚は備わっているつもりです。

ただし、その嗅覚は、有名店やチェーン店には通用しないのが弱点です。
あくまで、大衆食堂系に限ってのことです。

店の佇まい、暖簾の感じ、漂う臭い、出入りする客の表情などなど、
五感を総動員して見分けます。

美味しく食べるのも得意です。
何を食べても美味しく感じる・・・
これって、鉄の胃袋の持ち主とか、味音痴ということではなくて、
「これはこの味」と納得して美味しく頂けるのです。

写真のテーブルの上に乗っているハンバーガーは$2.50です。
有名店の$10以上するハンバーガーも、私が贔屓にしている大衆食堂〝Sunnyside〟の$2.50ハンバーガーも、それぞれの味があって、それに美味い。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CFC804

料理上手は・・


JJ C9 05 001 Kaneohe Oahu HI L,M9×SNM28F2Apc.JPG
Kaneohe Oahu HAWAI'I / LEICA M9 × SUMMICRON-M 28mm F2 ASPH.


料理と写真について一つの持論を持っています。
それは写真の上手い人は料理も上手い(逆も言えます)というものです。

単身、ハワイで生活をしていたとき、
料理をしているときに、何気なく台所で行っていた行為(段取り、手際、目配り、気配りなど)が写真と共通するものがあると感じました。

料理が上手いと言われる人は、
材料を見ただけで、その材料からできあがる料理を想像することができるようです。
これはほとんど感性でしかありません。

写真も同様で、被写体と、その周りの状況などから、どのうような写真に仕上がるか、または仕上げるべきかが、写真の上手い人は即座に判断できているはずです。

写真の上手い人は料理も上手。
料理の下手な人は写真も◯◯なのかも知れません。
もちろん、例外はあるでしょうけれど。

残念なことに、私は料理が下手です。
料理の下手な私は、持論に照らし合わせると写真も◯◯。
(「例外」ならば良いのだけれど)

でも、美味しいお店を見つけるのはなかなか上手いですよ。
ここにしようと・・第六感を頼みに入った店が思い通りの味で満足したとき、
なんだか気分が良くて、その後、良い写真が撮れることもありますから、これはこれでまた良しです。

写真はオアフ島のカネオヘの町で昼飯に選んだお店。
この日撮った最初のカットです。
この後、ハレイワ〜ププケア〜チャイナタウン〜ダウンタウンとバスを乗り継いで回りました。
初っ端の食堂の料理は申し分なかったので、気分良く写真が撮れました。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC905


「sure」


CB C9 03 014 Waianae Oahu HI L,M8.2×ETM24F2.8A pc.JPG
Waianae Oahu Hawai'i / LEICA M8.2 × ELMARIT-M 24mm F2.8 ASPH.


砂浜を歩いていて逆さまに立てた自転車発見。
近くにテントがあり、そこに、怖そうなおじさんと犬。
ここは自転車屋ではなく、どうやら、犬の飼い主はホームレスらしい。

オアフ島の西海岸。このあたりでは金持ち日本人はあまり歓迎されません。
感情を害すると、困ったことになるので慎重に対応を始める。

先ずは、「自転車を写真に撮っても良いか」と話しかけてみる。
本当に撮りたいのは、話しかけた相手だけれども、ものには順次というものがあります。
自転車を写真に撮りたい・・・と話しかけて、相手の反応を見るのです。

自転車の写真を撮りながら、おじさんの犬を話題にします。
「強うそうな犬だけど、人は襲わない?」
「大丈夫、優しい犬だよ」
このときの、会話の雰囲気から次に進むかどうかを判断する。
まだ、相手の気持ちがほぐれていないと感じたら、もう少し当たり障りのない会話を続けます。

大丈夫と思ったところで、いよいよ本題に入ります。
「あなたと犬の写真を撮ってもいいですか?」と切り出してみるのです。
希望通り、「sure」の応え。

恐そうな犬だけど、ファインダー越しに見る犬の表情はちょっと間抜け。
怖そうに見えていたオヤジの顔も少し綻んでいる。
ファインダー越しだと怖いものはなくなるのです。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC903

褒めて撮る


CB C9 03 085 Nanakuli Oahu HI L,M8×SXM35F1.4AL pc.JPG
Namakuli Oahu Hawai'i / LEICA M8 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL


人を撮るときは結構、神経を使います。
気付かれないように撮ることもありますし、
失礼を承知で問答無用で撮ってしまうこともあります。

また、「写真撮っていいですか?」と、一声かけて撮ることもあります。
そのとき、声を掛けやすい人と、掛け難い人があります。
声を掛け易い人は問題ないのですが、掛け難い人は、まず〝外堀〟から埋めていきます。

ペットを連れている人の場合、
「ウワー、立派な(可愛い)犬ですね。犬の写真撮って良いですか?」と話しかける。
すると、だいたい撮らせてもらえます。

何枚か撮っているうちに、飼い主も一緒に撮ってしまう。
このときに、大事なことは、撮影中も犬を褒めまくること。
褒められて嫌な気になる人はいませんから、飼い主を一緒に撮っても怒られることはまずありません。

オアフ島の西海岸。
ちょっと声を掛け辛い雰囲気でしたが
話しかけると、下手な英語だからか犬には吠えられました。

この後、犬は椅子から飛び降りてこちらに向かってきました。
噛みつかれないかと、ちょっと心配になったけれど、
犬は私の匂いを嗅ぎながら値踏みをして、「無害な奴」と判断したのか、
最後は、飼い主と並んでおとなしく写ってくれました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC903

蛇口は?

JJ C9 06 032 Waikiki Oahu HI L,M9×SNM28F2A pc.JPG
Oahu Hawai'i / LEICA M9 × SUMMICRON-M 28mm F2 ASPH.

ビーチにある建物の中です。
更衣室と、洗面所と、トイレが一緒になっています。

上から差し込む外光の青色と、
室内の黄色の取り合わせが良い感じ。

一見、洗面台。
ここはビーチにある施設だから、体に付いた砂を洗い流したりする足洗い場か何かかと思ったら、
蛇口がありません。

と、云うことは・・
これ、男性の小便器。

目隠しの仕切りも何もありません。
横に人が並ぶと・・
昨日の大男からのプレッシャーとはまた一味違った違ったプレッシャーがかかります。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC906

CB C9 03 009 Honolulu Oahu Hawaii LX3 pc.JPG
Oahu Hawaii / Panasonic DMC-LX3 × DC VARIO-SUMMICRON 5.1mm--12.8mm F2--2.8 ASPH.

何ということはないのです。
写真に撮るようなことは。

でも、写真に撮った。
何故?

偶然、同じバスに乗り合わせた人の、
Tシャツの色が気に入ったのか、
大きなサングラスが気になったのか、
さりげなくゴムで束ねられた髪が好みだったのか、
なんだか分かりませんが、
でも、写真に撮った。

このとき、バスはホノルル市内のダウンタウン辺りを走っていました。
これから、私はオアフ島の西に向かって延々とこのバスに乗り続けます。
海岸線が見える左側の席を陣取って。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC903

無邪気に

CB C9 01 026 Sunset Beach Oahu HI L,M8.2×SXM35F1.4AL PC.JPG
Sunset Beach Oahu Hawaii / LEICA M8.2 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL

この島を歩いていると、。
大人が無邪気に子供と一緒に遊んでいる姿をよく見かけます。
子供とこんなに無邪気に遊べるのは、ここが〝楽園〟だからでしょうか?

朝は早くから働き始め、
夕方、早い時間に仕事を切り上げ、
あとは家族と過ごしたり、個人の愉しみの時間に充てる。
そんなライフスタイルがなんとも羨ましい。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CB C901 T18 M19


CB C9 01 040 Waimea Oahu HI L,M8.2×SXM35F1.4AL PC.JPG
Waimea Beach Oahu Hawaii / LEICA M8.2 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL

夕日を観ていると、
当然のことですが、日が沈むと周りは暗くなります。

オアフ島の北。
ノースショアと呼ばれる地域は夕日が綺麗なのは良いのですが、
ホノルルからバスで延々、2時間〜3時間ほどのバス旅。

バス移動の私には、帰りのバスがあるのかどうか不安です。
夜になると一時間に一本くらいしかバスはやってこなくなるので、
運が悪ければ一時間待ちです。
現地の人たちは車で来ていますから、照明のない暗いバス停は私一人。

ここは外国。
治安が良いとはいえないし・・・
あれこれ不安は増し、綺麗な夕日を観た心地よい余韻は消えてしまいます。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC901

JJ C9 06 041 Waikiki Oahu HI O,EP3×DGSX25F1.4APC.JPG
Waikiki Beach Oahu Hawaii / OLYMPUS E-P3 × DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.

ワイキキビーチは若い人や観光客だけの天国ではありません。
ここで暮らす老若男女にとっても憩いの場所だと思います。

手を繋いで・・
ビーチにやって来たかどうかは分からないけれど、
手を取り合ってという方がお似合いのお二人。

撮影した時間は11時過ぎ。
朝、お二人でビーチにやってきて、海岸で楽しむ人たちを飽かず眺め、
「そろそろお昼ですね。帰りましょうかあなた。。」とおばあさんが言って、
帰り支度を始めたところです。

そんな勝手なことを想像しながら、
お二人がこの場を立ち去るまで飽かず眺めていた私でした。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC906

夕涼み

CB C9 01 032 Sunset Beach Oahu HI L,M8.2×SXM35F1.4AL PC.JPG
Sunset Beach Oahu Hawaii / LEICA M8.2 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL

私が子供のころ・・・
民家にエアコンなどなかった60年以上前の大阪でのことですが、
暑い夏の夕暮れ時には、
家の前に縁台を置いて、夕涼みをしている姿をよく見かけたものです。

ハワイ、オアフ島の北。
Sunset Beach・・・名前が示すように夕日が綺麗なところです。

夕方18時半くらいでした。
これから日が暮れ始めるという頃合い、人々が海岸の方に集まってきます。

縁台はないけれど、
防波堤に人々が腰かけて、心地よい海辺の風に吹かれながら寛いでいます。
ハワイ風夕涼みです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC901


JJ C9 02 091 Nanakuli Oahu HI L,M9×SNM28F2A PC.JPG
Nanakuli Oahu Hawaii / LEICA M9 × SUMMICRON-M 28mm F2 ASPH.

奇遇です。
三年の月日を隔てて、見知らぬもの同士が偶然出会って、
気づかないまま再び写真に撮って。

撮影場所は微妙に違っていますが、まあ隣町程度の違い。
犬は同じ犬です。

前回は手にペットボトルの水でしたが、
今回は左手に缶ビール、右手に煙草。
足元は裸足ではなくちゃんとビーチサンダルを履いて、リュックを背負っています。

三年前は昼さがり、
のんびりとした足取りで、まさに休日の散歩といった様子でしたが、
今回は夕方、
仕事を終えて家に戻っているところでしょうか、急ぎ足でしたので、
目の前を通り過ぎる間に3枚だけ撮りました。

そのなかから、煙草の煙をふ〜っと吐きだした瞬間の一枚を選びました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
JJC902

CB C9 06 125 Maili Oahu HI L.M8.2×SXM35F1.4AL PC.JPG
Maili Oahu Hawaii / LEICA M8.2 × SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPHERICAL

ハワイ
オアフ島の西海岸を犬を連れて散歩していた男性と、
30分くらい一緒に歩きながら写真を撮りました。

選んだ一枚は、飼い主と犬とが、砂浜で何かを探しているような、
そんな、同じようなポーズの瞬間を撮ったものです。

実はこの二人と、
三年後にも出会い写真に撮っていることを、今回、自分の撮った写真を眺めていて気づきました。

一人の旅人と、
現地で暮らし、犬を連れて散歩する人とが、年月を隔てて再び遭遇。

偶然とは実に面白いものです。
まさに奇遇とはこのことです。

※つづく

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC906

CB C9 06 430 Honolulu Oahu Hawaii Lx3 PC.JPG
Waikiki Beach Oahu Hawaii / Panasonic DMC-LX3 × DC VARIO-SUMMICRON 5.1mm--12.8mm F2--2.8 ASPH.

ねこが居ますので・・
ねこの喜ぶ顔が見たくて魚を買うことがよくあります。

ねこの喜ぶ顔って・・
まあ、そんなことは正直見分けがつかないのですが、
その食いっぷりからの想像です。

野良だったのを拾ってきた〝茶太郎〟と〝銀次郎〟は、
当初はなんでも「うまい、うまい」と言いながら(本当の話し)喜んで食べていたのを、
家猫になって七年も経つと、
魚ならなんでも喜んでというわけにはいかなくなりました。

家猫になって二十年の〝もも〟に至っては、
もう、わがまま放題。

ねこの食べなかった魚を肴に、
飼い主が酒を飲んでいる日々です。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

みかん猫67
CBC906

カレンダー

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Flickr

タグクラウド

カテゴリ

  • カテゴリを追加

月別 アーカイブ